新元号『令和』の今話題のツイッターや『令和』作品・グッズなどのご紹介
新元号『令和』に決定!!
続々生み出されるセンスある
『令和 作品』『令和 グッズ』
平成の次の新年号が「令和(れいわ)」に決定しました!
平成の次の年号は何だろうとワクワクしていた方も多いのではないでしょうか。新年号が発表されてから、メディアやSNSでは色々な反応がありました。その中で新年号の『令和(れいわ)』について面白かった記事や反応などをピックアップしてご紹介いたします。新年号 いつから?や、センスのある新年号 グッズなどもご紹介していきます。まさかの新年号 予言?のSNSも紹介しますよ。
『令和』新年号 いつから
慣れ親しんだ平成という時代が30年で終わろうとしています。なんだかちょっぴり寂しくもあります。
では、新年号 いつから施行されるのでしょう。
新年号 いつ発表された?
政府は5月1日の新天皇即位に伴う新元号を「令和(れいわ)」とすることを
2019年4月1日に菅官房長官が発表しました。
新元号「令和」(れいわ)菅長官会見の様子
政府は5月1日の新天皇即位に伴う新元号を「令和(れいわ)」とすることを2019年4月1日に菅官房長官が発表しました。この動画はノーカット版です。
新年号 いつからスタート?
新年号が(施行)スタートするのは、
2019年5月1日(平成31年)からです。
2019年4月1日に新年号が発表された一ヶ月後の2019年5月1日から新年号の『令和(れいわ)』がスタートします!
天皇陛下の退位 いつ?
天皇陛下が退位されるのはいつなのでしょう。
退位される日は、新年号がスタートする前日の2019年4月40日になるそうです。
‥ということは?(次へ続く)
皇太子さまが即位されるのはいつ?
皇太子さまの即位される日ですが、新年号『令和(れいわ)』がスタートする、
2019年5月1日に即位されることが正式に決定しました。平成が終わり新時代・新元号の『令和(れいわ)』の幕開けです!!
新年号『令和意味』とは?
新元号『令和意味』について
安倍首相会見動画「歴史上初めて国書を典拠」
新元号『令和意味』どこから引用したか
※以下安倍首相会見から抜粋
新元号『令和(れいわ)』は万葉集から引用したそうです。
『初春の令月にして気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす』
(しょしゅんの れいげつにして
き よく かぜやわらぎ
うめは きょうぜんの こをひらき
らんは はいごの こうを かおらす)
新元号『令和』に込められた思い
※以下安倍首相会見から抜粋
令和には、人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められています。
一人一人の日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる。そうした日本でありたいとの願いを込め『令和(れいわ)』に決定しました。
『令和(れいわ)』新年号 発表後の
ネットでの反応やニュースなど
早速、新年号『令和(れいわ)』が発表されると、ネットで様々なおもしろい反応がアップされていました。早速ご紹介します。
令和 予言者現る!
しゃんさんのツイッター
とっても話題になったこのツイッター!三年前に予言的中するなんてすごいですね!
明治大正昭和平成令和
違和感ないね!
— しゃん (@syaaaan_) 2016年7月13日
これはすごい!アンビグラム作家
野村一晟さんによる作品!
「平成」をさかさにすると「令和」に!「令和」をさかさにすると「平成」に!
「平成」がさかさにすると「令和」になる文字を作りました。#アンビグラム#平成#令和#新元号 pic.twitter.com/IY5DbVXYUB
— 野村一晟 画家アンビグラム作家 (@IsseiNomura) 2019年4月1日
秀悦なセンスを感じる!アフロを愛する
アフロマンスさんのTシャツ
蛍光は時間がかかると言われたので、取り急ぎ2色で、新元号がアフロにしか見えなくなるTシャツつくりました。 pic.twitter.com/EmJngZtz18
— アフロマンス (@afromance) 2019年4月2日
可愛いくて美しいクッキー!
上岡麻美さんによる作品!
うつくしーーーい令和クッキー!
#令和 のアイシングクッキーに反響があり嬉しいです♡
スクショしてくれた方もいるようなので、写真載せておきますね🌸
YouTubeにも載せたのでお時間ある方は是非ご覧下さい✨ https://t.co/KjkuM4owKM pic.twitter.com/QaD5WGiO8n— 上岡麻美 (@asami_kamioka) 2019年4月3日
超ニアピン!令和と和令!
カズレーザーさんの本名
こんなことってあるんでしょうか。カズレーザーさんの本名『和令』と新年号『令和』が超ニアピン!惜しいですねw
一生に一度有るか無いか、多分無いであろうニアピン pic.twitter.com/NLn1LNHz9O
— カズレーザー (@kazlasersub) 2019年4月1日
さすがゴールデンボンバー!
早くも新曲『令和』発表
サビの『れ い わ』が頭の中ループする(笑)。
『chu churu chu churu chu chu』と
『伊達に何代も引き継いだ今日じゃないから』のところが好き♥
TVCM | au「令和元年も一緒にいこう」篇
令和元年 一緒にいこう
auのTVCMでお馴染みの三太郎シリーズでも令和バージョンが公開されました。
【出演者】
松田翔太、桐谷健太、濱田岳、有村架純、菜々緒、菅田将暉、川栄李奈、笹野高史、前野朋哉
【音楽】
「一緒にいこう/GReeeeN」
カレンダーも急ピッチ!「令和元年」向けフル稼働
新元号は「令和」と発表され、都内の工場では新元号「令和」の入ったカレンダー作りが開始。新元号 令和のカレンダーの発注を受け、工場では1日午後2時ごろから機械をフル稼働してカレンダーを印刷しているそうです。
Hey! Say! JUMPの改名あるの?ないの?
令和になったら?
【公演 / 会見レポート】「ハル」開幕、Hey! Say! JUMP薮宏太「令和まで1カ月、平成の大きな1ページに」https://t.co/xFdsNIu5Y5 pic.twitter.com/WxHqb2tUIE
— ステージナタリー (@stage_natalie) 2019年4月1日
※以下、ナタリーから抜粋
「Hey! Say! JUMPの改名はありますか?」と尋ねられた薮は「“令和JUMP”にですか? 光線の“Rey”と“Wa”を組み合わせたら、改名できないこともないですね(笑)。でも令和を迎えても、Hey! Say! JUMPという名前は変えずにがんばっていきたいです」と答えた。
令和 グッズ 楽天
サヨナラ平成コンニチワ令和Tシャツ
令和 新元号 Tシャツ
令和 グッズ Tシャツ
令和 グッズ Amazon
新元号 令和 Tシャツ
新品価格 |
新元号記念 令和元年 トイレットペーパー ダブル30m 個包装100個
新元号記念 令和元年 トイレットペーパー ダブル30m 個包装100個 新品価格 |
令和 新元号 【令和ベイベー・水色ロンパース】【80】
出産祝い 令和 新元号 【令和ベイベー】 【水色ロンパース】【80】/C12/ PRIME 新品価格 |
幸せがくる 令和占い
新品価格 |
令和 過去の元号をふりかえってみよう!
過去の日本の元号を一気に振り返ってみましょう。
令和 2019年~
平成 1989年~2019年 年
昭和 1926年~1989年 64年←過去最長
大正 1912年~1926年 15年
明治 1868年~1912年 45年
慶応 1865年~1868年 4年
元治 1864年~1865年 2年
文久 1861年~1864年 4年
万延 1860年~1861年 2年
安政 1854年~1860年 7年
嘉永 1848年~1854年 7年
弘化 1844年~1848年 5年
天保 1830年~1844年 15年
文政 1818年~1830年 13年
文化 1804年~1818年 15年
享和 1801年~1804年 4年
寛政 1789年~1801年 13年
天明 1781年~1789年 9年
安永 1772年~1781年 10年
明和 1764年~1772年 9年
宝暦 1751年~1764年 14年
寛延 1748年~1751年 4年
延享 1744年~1748年 5年
寛保 1741年~1744年 4年
元文 1736年~1741年 6年
享保 1716年~1736年 21年
正徳 1711年~1716年 6年
宝永 1704年~1711年 8年
元禄 1688年~1704年 17年
貞享 1684年~1688年 5年
天和 1681年~1684年 4年
延宝 1673年~1681年 9年
寛文 1661年~1673年 13年
万治 1658年~1661年 4年
明暦 1655年~1658年 4年
承応 1652年~1655年 4年
慶安 1648年~1652年 5年
正保 1644年~1648年 5年
寛永 1624年~1644年 21年
元和 1615年~1624年 10年
慶長 1596年~1615年 20年
文禄 1592年~1596年 5年
天正 1573年~1592年 20年
元亀 1570年~1573年 4年
永禄 1558年~1570年 13年
弘治 1555年~1558年 4年
天文 1532年~1555年 24年
享禄 1528年~1532年 5年
大永 1521年~1528年 8年
永正 1504年~1521年 18年
文亀 1501年~1504年 4年
明応 1492年~1501年 10年
延徳 1489年~1492年 4年
長享 1487年~1489年 3年
文明 1469年~1487年 19年
応仁 1467年~1469年 3年
文正 1466年~1467年 2年
寛正 1460年~1466年 7年
長禄 1457年~1460年 4年
康正 1455年~1457年 3年
享徳 1452年~1455年 4年
宝徳 1449年~1452年 4年
文安 1444年~1449年 6年
嘉吉 1441年~1444年 4年
永享 1429年~1441年 13年
正長 1428年~1429年 2年
応永 1394年~1428年 35年
※室町時代ごろまでの年号を一覧にしてみました。‥と、まだまだ遡ればたくさんの元号がありますが、割愛させていただきますね。
過去の元号「令」と「和」の使われた回数は?
「令」と「和」の使われた回数について調べてみました。
※1394年の応永~令和までの元号のみ
「令」と「和」の使われた回数は
令→1回
和→6回
過去の元号でよく使われている漢字
過去の元号でよく使われている漢字を調べてみました。
※1394年の応永~令和までの元号のみ
文→11回
正→9回
永→9回
明→6回
元→5回
応→5回
延→5回
宝→4回
安→4回
徳→4回
保→4回
治→4回
長→4回
慶→3回
大→2回
当サイト記事:こちらの記事もどうぞ
新元号『令和』をひっくり返して『平成』になるアンビグラム!令和予言・令和グッズなどのご紹介のまとめ
新元号『令和』をひっくり返して『平成』になるアンビグラム!令和予言・令和グッズなどのご紹介のまとめ
新元号『令和』をひっくり返して『平成』になるアンビグラム!令和予言・令和グッズなどのご紹介の記事はいかがでしたか?平成の次の年号は何だろうとワクワクしていた筆者ですが「爽やかな元号名だなぁ」という印象でした。と、同時に「何て読むのかな?」と思わず調べてしまいました。新年号が発表され、メディアやSNSでは色々な面白い反応がありました。センスのある新年号 グッズやゴールデンボンバーの『令和』という名の新曲など、抜け目ないなぁ(笑)と関心したり、スピードが勝負の世界だなと痛感しました。新年号スタートしたり、オリンピック開催したり、嵐が活動休止したり‥。今後の日本、色々と変化の年になりそうですね~!