10月から消費税10%!プレミアム付き商品券を活用しよう
プレミアム付き商品券を活用しよう
いよいよ10月1日から消費税が10%になります。3%、5%、8%と徐々に上がり続け、いよいよ10%と2桁になってしまいました。増税前に色々と購入するという手もありますが、もちろん10月以降に全く何も買わない訳にもいきません。今回の増税で消費が落ち込むのを防ぐための政府の対策の一つとして「プレミアム付商品券」の販売があります。この記事では対象者一人あたり最大5000円分がおトクになるという「プレミアム付商品券」について解説したいと思います。
プレミアム付商品券とは何?
「プレミアム付商品券」とは、今回の増税による消費の落ち込み対策として市区町村が発行する商品券です。政府としては「家計の負担緩和や地域の消費下支えのため」と銘打って販売をするそうです。
ここからは、その「プレミアム付商品券」は「どこで買えるのか?」「誰でも買えるの?」「いくらまで買えるの?」「どこで使えるの?」「買ったほうがトクなの?」など疑問を解決していきたいと思います。
プレミアム付商品券 誰でも買える?
全国の市区町村が、対象となる方々(住民税非課税の方、小さな乳幼児のいる子育て世帯)に対して、25%もお得に買い物ができる「プレミアム付商品券」を発行・販売します。
住民税非課税者であり、かつ2.学齢3歳未満の小さな乳幼児のいる子育て世帯の方は、それぞれの立場での手続きが必要です。
購入判定ができますので、よくわからない方はこちらでご自身が対象になるかどうか確認してみてください。
プレミアム付商品券 どこで買える?購入方法
プレミアム付商品券 を購入するには「申請」して「購入引換券」を入手してはじめて「プレミアム付商品券」の購入が可能になります。
1.プレミアム付商品券 購入申請
申請者の住民票のある市区町村で「プレミアム付商品券購入申請書」をもらい、申請書に必要事項を記入して、市区町村に提出してください。世帯全員が非課税者の場合は、全員分を申請してください。
※多くの市区町村では対象の方へ住民税非課税の通知とともに個別に郵送しているそうですが、届かない場合は市区町村まで確認してください。
※子育て世帯分は申請は不要なので、2からご覧ください。
2.商品券の購入引換券が届く
市区町村から、ご自宅に購入引換券が届きます。
※非課税者分は申請書の記載の住所に、子育て世帯分は住民票記載の住所に届きます。
※子育て世帯分のうち、2019年8月1日~9月30日までに生まれたお子様に係る引換券は、11月頃の発送。
3.プレミアム付商品券を購入する
市区町村が指定する窓口で、現金(購入代金)と購入引換券・本人確認書類を示せばプレミアム付商品券を購入できます。
※一度で限度額までまとめて購入いただくことも、5千円単位で分割購入することもできます。
プレミアム付商品券 いくらまで買える?どこで買える?
プレミアム付商品券 いくらまで買える?
●住民税非課税者分の場合、一人あたり最大25,000円分の商品券を20,000円でで購入できます。
●子育て世帯分の場合、お子さま一人につき、最大25,000円分の商品券を20,000円で購入できます。
一度で限度額の25,000円までまとめて購入いただくことも、5,000円単位で分割して購入することもできます。
両方の要件に該当する方は両方の立場で商品券の購入が可能ですが、住民税非課税者分は予め申請しておかないと引換券がもらえませんのでお気をつけください。
プレミアム付商品券 どこで使える?
市区町村内の幅広い店舗で、商品購入や飲食店の利用、美容室やマッサージ店など、利用可能の目印のある店舗で使用できます。商品券を使えるお店は現在各市区町村で募集しており、これからもっと増える予定だそうです。さらに、商品券が使えるのは10月1日以降ですので、その時点で使えるお店を確認してから、実際に商品券を購入するかどうか決めることもできます。
各市区町村のホームページで、利用可能店を探すこともできます。住民票のある市区町村のホームページを確認してください。また、10月1日以降は店頭に利用可能であることの掲示がありますので、そちらも確認してみてください。
プレミアム付商品券 使用上のアレコレ
プレミアム付商品券 使用期限はある?
プレミアム付商品券の使用可能期間は
2019年10月1日~2020年3月31日までの最大6か月となります。
※使用可能期間は市区町村が定めます。
プレミアム付商品券 使用上の注意点
プレミアム付商品券の使用にあたり注意することがいくつかありますので、申請・利用前にかならず確認しておくとスムーズに使えます。
●プレミアム付商品券の第三者への転売や譲渡、換金はできません。
●プレミアム付商品券は500円単位で使用可能です。
●プレミアム付商品券は釣り銭は出ません。
●プレミアム付商品券は、市区町村ごとに定められた使用可能店舗以外での使用はできません。
(例)プレミアム付商品券購入後に市区町村をまたいで引っ越しをされた場合転居前の市区町村で購入した商品券は、転居後の市区町村では使用不可。
ただし、転居前の市区町村で交付された引換券をもって、転居後の市区町村であらためてプレミアム付商品券を購入いただくことは可能です。
●プレミアム付商品券は、市区町村ごとに定められた使用可能な期間中にしか使えませんので、使い残しのないようご注意ください。
プレミアム付商品券 結局は買ったほうがトク?
ズバリ、購入可能な方は買ったほうがトクです。「6ヶ月間で25000円も地域で使わない」という方はそういないのではないでしょうか。日用品はアマゾンなどのネットショップで購入する方も多いかと思いますが、ドラッグストアや食料品取り扱いのお店も多くあるので、この機会に地域の消費を高めてみてはいかがでしょうか?また、レストランなど飲食店でも利用可能ですので年末年始の集まりで利用するのにもピッタリですね。
プレミアム付商品券 関連商品・関連書籍
いま何をしたらいい?!作って実践する消費税増税対策
いま何をしたらいい?!作って実践する消費税増税対策
10月の消費増税に向けて、必ず利用すべきなのがキャッシュレス決済。PayPay、LINE Pay、楽天ペイなど、すぐできる設定方法ガイドから、各事業者別の得するワザ、どの店でどう使えば一番得かまでを網羅。
絶対得する!スマホ決済&増税対策マニュアル
絶対得する!スマホ決済&増税対策マニュアル
10月の大変革に備えよ!消費増税を目前に家計の負担増を懸念する声も多いが、救世主となるのが「スマホ決済」だ。
激化する各社の還元率争いに加え、10月からは国がキャッシュレス決済に対して、5%ものポイントを消費者に還元する“大盤振る舞い”を実施する予定だ。駅やコンビニなど使える場所も日々広がっている。もう一つの目玉は「増税対策マニュアル」。
直前の9月に買っておいたほうがいいもの、10月以降の方がいいもの。買い時の家電ベストバイなど、今読むべき情報が満載。キャッシュレスを知りたい人、これから始めたい人、得したい人、日本国民全員が必読の1冊!
税制改正がよくわかる本 2019年度版 これだけ知っておけば消費増税対策は大丈夫!
税制改正がよくわかる本 2019年度版 これだけ知っておけば消費増税対策は大丈夫!
2019年10月に、消費税が10%に増税されます。それにともない、食品や新聞などは8%に据え置かれる軽減税率も導入されます。また、経済への影響を押さえるために、自動車税や住宅ローン減税などが実施されるなど、2019年度は税制にとって大きな転換点になるといえます。
例えばファストフード店でハンバーガーを買う場合、店内で食べれば10%、テイクアウトすれば8%の税率になるなど、一般の人でも知っておきたい改正のポイントや、商店主が利用したい軽減税率対応レジ・システムの補助制度なども、図表やイラストを多用してわかりやすく解説します。
2時間でわかる消費税増税対策ブック
2時間でわかる消費税増税対策ブック
消費税転嫁対策特別措置法ガイドラインに準拠。現場経験豊富な中小企業診断士・弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士がフルパワーで問題解決!消費税増税『そのときどうする?』に応えて『その手があったか!』とチャンスにかえます。
絶対得するキャッシュレス決済超入門 図解とQ&Aですっきりわかる!
絶対得するキャッシュレス決済超入門 図解とQ&Aですっきりわかる!
キャッシュレス時代の到来とともに、企業が利用者争奪戦を繰り広げています。サービス・種類も多く、どれを利用すべきか迷う人も多いでしょう。本書はそうしたニーズに応えるため、よくいく店やネット通販など利用状況に合わせ、自分にとって最強のキャッシュレス決済を伝授。あわせて50~60代の人でもスマホ操作に迷わないように、主なアプリごとの操作方法も詳解。決済方法から、使い方までわかるキャッシュレス入門の決定版。