その保冷剤、捨てないで!実は除菌効果あり!以外な再利用法
冷凍食品や冷蔵食品を購入した時に付けてもらえる保冷剤、凍らせれば再利用も可能だし、なんだかそのまま捨てづらいので、溜まってしまった方も多いのではないでしょうか。
実は、保冷剤は食品を保冷するだけじゃない実力を持っているんです!今回の記事では保冷剤の隠れた実力・再利用法をご紹介していきます。
保冷剤の中味って何?
保冷剤には複数の種類があり、触ったときにブヨブヨしているものだったり、水っぽいものがあります。ブヨブヨとしたゼリーのようなものは大抵が吸水性ポリマーといって、おむつなどに使われているものです。
吸水性ポリマーは水分だけでなく匂いも吸収してくれるので、消臭にも役立ちます。水分のものは、単純に水の物もありますが、中には除菌効果のあるものがあります。
どれも触っても特に人体に害はありませんが、飲料水では無いので間違っても飲まないようにしましょう。
保冷剤の持続時間
保冷剤の持続時間は、大きさ、気温、使用個数によってかなり変わってきます。例えば、保冷バッグに入れた状態であれば夏の暑い日でも1時間以上持続してくれます。また、大きなものや複数個使いをすればそれだけ長く持続は可能です。例えば、筆者がお弁当箱にのせて夏場の朝8時から会社につくまでの約1時間持ち歩いても、電車はクーラーがかかっており会社でもクーラーが効いているので、半分も溶けてはいませんでした。これが常に野外に置いておいた場合はおそらく1時間持たないと思われます。用途に応じた個数や大きさがわかるようになるとかなり使いこなせるようになると思います。
保冷剤の捨て方
保冷剤の中味は上記にしるした通り可燃ごみとなるものがほとんどです。ただし、周りのビニールなどは地域によってはプラゴミとなる場合もあります。プラでも燃やすことはできるので、そのまま可燃ゴミとして捨てても良いのですが、分別をしっかりしたい人は中味が吸水性ポリマーの場合は、中味は可燃、入れ物はプラゴミに捨てるのが良いと思います。プラに捨てる前にはできるだけ乾いた状態にして捨ててください。少し手間はかかりますが、そのひと手間が地球にとってエコになる地道な第一歩と思って、是非お願いいたします。
保冷剤の再利用方法 実は除菌・消臭効果あり?
除菌剤として
今回の記事で一番伝えたいのは、これ。保冷剤には複数種類があり、その中には除菌効果を持っている保冷剤もあるのです。保冷剤の中には、内容物が弱酸性次亜塩素酸水というものがあり、食材や水道水、プール等、広範囲で使われている殺菌剤「次亜塩素酸ナトリウム」のpHを、弱酸性に調整した安全かつ強力な衛生管理用水のものがあります。使い方は、開封して直接中身を手やまな板、布巾、シンク等にふりかけるだけととっても簡単です。また、希釈すれば食材の漬け置き除菌にも効果を発揮します。
消臭剤として
保冷剤の中でも中身に紙おむつにも使われる「高吸水性ポリマー」という物質が使われている物があります。「高吸水性ポリマー」には高い水分保持力のほかニオイを吸着する性質があり、市販の消臭ビーズなどにも含まれているのです。保冷剤の中から「高吸水性ポリマー」使用のものは、生ゴミやタバコの吸い殻にかけておくと消臭効果を発揮してくれますよ。
また、中身を適当な容器に移し替えて、お部屋やトイレに置いて消臭剤として、さらにはアロマオイルを含ませてリラックスに使ってもいいと思います。
ちなみに、成分が水だけのものや、内容物が不明なものは消臭効果は不明ですのでご使用はお控えください。
美容グッズとして
お肌の気になる毛穴の引き締めには肌を冷やすと良いと言われています。冷凍庫に入れておけば、いざという時簡単に使うことができます。使用する場合は、直接あてると冷やしすぎてしまうので、タオルやガーゼに包んで使用することをおすすめします。洗顔後など毛穴の汚れが無い状態の時のほうが効果があるので、洗顔後に冷やしてあげると効果が出るそうです。
また、冷やすだけでなく温めて使うこともできる物もあります。あたためた保冷剤をタオルに包んで疲れた目の上に乗せると血行促進、じんわりあたたかくリラックス効果も。あたため方は、人肌よりやや高いくらいの40~42℃程度のお湯に2~3分ほど入れて温めてください。注意していただきたいのは電子レンジを使うと、破裂したり、ゲルが庫内に飛び散ってしまったりという危険がありますので電子レンジで温める事はしないでください。
夏場の熱中症対策
筆者が夏場に一番多く使うのがこれ、熱中症対策です。保冷剤をハンカチやタオルにくるんで脇に挟んでおくといつもより汗の量も少なくてすみます。脇以外には耳の下から首のあたりや、帽子をかぶって帽子の中に忍ばせたりするといつもより明らかに汗の量が違うのです。筆者は最寄りの駅まで約10分ほど徒歩で行かなくてはならないのですが、夏場はいつも保冷剤を脇に挟んで通勤しています。
寄付もできる?
なんと、保冷剤は寄付もできるんです。寄付できる保冷剤は中古でも良いそうです。暑い地域の発展途上国に暮らす人々、野外の医療従事者などに喜ばれるそうです。今まで捨ててしまっていた保冷剤が、誰かの役に立つというのは嬉しい限り。寄付する際に、送料がかかる場合もあるので、寄付先のホームページをよくご確認ください。
■国際社会支援推進会「保冷剤やアイスノン等を途上国で寄付・再利用」 ❏
保冷剤 関連商品
保冷剤30g 100個入
こども用 熱中症対策グッズ 冷却ベスト アイスハーネス キッズ用 交換アイスパックセット(保冷剤3個)
(5個セット)保冷剤ソフト 急速冷却タイプ CKF-150M (まとめ割 まとめ買い/アイリスオーヤマ)
エコバッグ スヌーピー 保冷バッグ 大容量
DEAN & DELUCA 公式ストア クーラーバッグ ブラックL
保冷剤は再利用しよう!実は除菌・消臭効果あり?保冷剤の使い道・捨て方・有効活用方・中身のまとめ
保冷剤は再利用しよう!実は除菌・消臭効果あり?保冷剤の使い道・捨て方・有効活用方・中身のまとめ
保冷剤は再利用しよう!実は除菌・消臭効果あり?保冷剤の使い道・捨て方・有効活用方・中身の記事はいかがでしたか?ついつい溜め込んでしまいがちな保冷剤もこれだけ使いみちがあれば貯まることなく再利用が捗りそうです。他にも良い使い道を見つけたら、更新したいと思います。