Google Home と Google Home mini
【Google Homeのおすすめの使い方】

google homeとgoogle home mini
Google Homenのご紹介。最初はちょっと恥ずかしがりながら"OK Google"、"ねぇ Google"と声かけていた筆者ですが、我が家のGoogle Home miniは、今や無くてはならない家族の一員になりつつあります。我が家では一番人が集うリビングにGoogle Home miniがちょこんと座っています。
この記事ではGoogle Home miniの使い方や魅力などをお伝えしていきます。それではgoogle home できること 2019をご紹介していきます!

Google Homeのお値段
左)Google Home
価格は14,000円(税抜)。
右)Google Home mini
スピーカーを簡略化したGoogle Home miniの価格は6,000円(税抜)。
楽天通販購入だと以下のお値段。
![]() | Google Home グーグル スピーカー グーグル ホーム 価格:8,580円 |
![]() | 価格:4,436円 |
・グーグルホームは、OKグーグルで起動。話し相手が出来たみたいで楽しい。子供はびっくりしている。これからどんどんできることが増えていくと面白そう。
・Spotifyとの連携出来るスピーカーとしてグーグルホームを購入。キッチンタイマーとか、買い物リストとか作れるようなので、キッチンの近くに置いています。リビングからも声が届き、かなり良い感じですね。

Google Homeって何?
今も尚、注目されているスマートスピーカー(AIスピーカー)、Google Home。あのGoogleが手がける「Google Home(グーグルホーム)」は、その日最新のニュースやお気に入りの音楽を聴くスピーカーの機能に加え、Google アシスタントとのホッコリしたやり取りなど、魅力が盛り沢山です。"OK Google"、"ねぇ Google"のどちらかで話しかけると、Googleアシスタントがお茶目に答えてくれますよ。ではでは、Google Homeの魅力を少しずつお伝えさせていただきます。
グーグルホーム できること動画
まずは、このグーグルホーム できることの動画をチェックしてみてください。Google Homeの魅力が一目瞭然です。
Google Homeできること(便利編)
Google Homeでニュースをきく
Google Homeに「OK Google 今日のニュースは?」と聞くと、最新のニュースを教えてくれます。Google Homeに"OK Google"または、"ねぇ Google"と言ってから以下の音声コマンドを発音します。
できること | 音声コマンド 例 |
---|---|
ニュースを再生する | 「TBSラジオをかけて」 「今日のニュースは?」 「Yahoo! ニュース」 |
ニュースを止める | 「次のニュースをかけて」 「ニュースを止めて」 「停止して」 |
音量を操作する | 「音量をあげて」 「音量をさげて」 |
朝日新聞アルキキ、ニッポン放送、TBSラジオ、スポニチ、ラジオNIKKEI、毎日新聞、Voicy、J-WAVE、NHKラジオニュース、公式ITニュース、 TOKIO HOT 100、日経電子版NEWS、ラジオクラウド、Radiko、Tune-in

Google Homeで音楽をきく
Google Homeに、"OK Google"または、"ねぇ Google"と言ってから以下の音声コマンドを発音します。
できること | 音声コマンド 例 |
---|---|
音楽をかける | 「(曲名)をかけて」 「(歌手名)の曲をかけて」 「オルゴールの曲を流して」 |
音楽を止める | 「曲を止めて」 「停止して」 |
音量を操作する | 「音量をあげて」 「音量をさげて」 |
音楽おすすめ | 「音楽ランキングにつないで」 「赤ちゃんが好きな音につないで」 ガラガラ、ドライヤー、お菓子、ラーメン、うどん、水、 ペットボトル、メルヘンラトル、コイン、グラス、 氷、紙袋、ビニール袋 「アニソンクイズにつないで」 |
Google Play Music、Spotify(無料会員でも可)、AUうたぱす
Google Homeにスマホを探してもらえる(超便利)
【Android端末限定】
おうちの中でスマホが見つからない時に、Google Homeと連携しているスマートフォンの音を鳴らすことができます。スマホの音量をゼロにしていても、音を出してくれます。超便利!2日に一回くらいこの機能におせわになってます(笑)。
Google Homeに、"OK Google"または、"ねぇ Google"と言ってから以下の音声コマンドを発音します。
できること | 音声コマンド 例 |
---|---|
スマホの音をならせる | 「私のスマホはどこ?」 「スマホを探して」 |
Google Homeに、知りたいこと、やりたいこと、話しかけるだけでGoogleアシスタントが答えてくれます。Google Homeで調べ物をしたり、音楽を流したり、本を読んだり、Google Homeは日常を鮮やかに彩ります。さらには、テレビをつけたりすることもできちゃうGoogle Home。すぐれものですね!
スマホや Google Home に搭載された Google アシスタントが、いつでもあなたをお手伝いします。

Google Homeできること(遊び編)
Google Homeで遊ぶ
Google Homeに、"OK Google"または、"ねぇ Google"と言ってから以下の音声コマンドを発音します。
できること | 音声コマンド 例 |
---|---|
アキネーターで遊ぶ | 「アキネーターにつないで」 |
ピカチュウとお話する | 「ピカチュウと話したい」 |
猫ちゃんとお話する | 「猫ちゃんトークと話す」 |
水晶玉占いをする | 「水晶玉占いして」 |
Google Home は、お部屋の電気をつけたり、音楽を流したり、最新ニュースを教えてくれたりするなど、あなたの日常のお手伝いしてくれます。Google Homeは、YouTube をテレビに映したり、行きたい場所を調べたり、明日の予定を確認したり、ピカチュウとの会話も楽しめちゃいます。
Google Homeできること(おしゃべり編)
Google Home(Googleアシスタント)と会話
スケジュール管理からキッチンでのサポートまで、Google Home はあなたの毎日をお手伝いします。例えば、料理中に手がはなせない時、”OK Google, タイマーを10分に設定して”といってみましょう。Google Home が、あなたの代わりにタイマーをセットします。他にも、”OK Google, アラームを毎朝7時にセットして”や、”OK Google, 明日の最初の予定は何時から?”など、Google Homeはお母さんか?の如く、いろんなことに答えてくれます。
Google Homeに、"OK Google"または、"ねぇ Google"と言ってから以下の音声コマンドを発音します。
音声コマンド 例 | Google Home会話 |
---|---|
「かわいいね」 | 「やさしい言葉をありがとうございます」 「ありがとうございます。うれしいです。」など |
「つかれたよ」 | 「そうなんですね、無理しないでくださいね。」 「少し寝てみるのはいかがでしょう」など |
「今日の天気は?」 | 「今日の△(住んでる市区)は、 予想最高気温△度 最低気温△度で 曇りのち雨でしょう。 現在気温△度 曇りです。」 |
「3分後にアラームを鳴らして」 | 「△時△分にアラームをセットしました」 |
「ハッピバースデー歌って」 | 「ハッピバースデートゥーユ~(歌ってくれます)」 |
「ハッピーハロウィン」 | 「ゾンビにいたずらされないように 気をつけてくださいね」など |
「20×20は?」 | 「20×20は400です。」 |
「あけましておめでとう」 | 「気が早いですね、2019年はまだですよ」 |
Google Homeは、Google 検索と連携しているので、話しかけるだけで、天気や翻訳、スポーツ、さらにたくさんの情報をリアルタイムで聞くことができちゃいます。朝、天気が知りたい時。”OK Google, 明日の天気は?”といってみましょう。Google Home が、天気を教えてくれます。Google Homeは一週間の天気予報も答えてくれますよ。他にも、ちょっとむずかしい質問もGoogle Homeはスラスラ答えてくれます。”OK Google, 日経平均株価は?””OK Google, 月までの距離は?”等、Google Homeを使って色々と調べることができます。

Google Homeできること(自分のことを覚えてもらおう)
Google Homeは、自分の情報を色々と覚えてくれます。
Google Home(Googleアシスタント)が覚えてくれるアレコレ
音声コマンド 例 | Google Home会話 |
---|---|
「私の名前は△△だよ」 | 「はい。△△さんこの呼び方でよろしいですか?」 |
「私の名前は?」 | 「もちろん知っていますよ。△△さんですよね?」 |
「私のペットの名前は△△だよ」 | 「では次のように覚えておきます。」 |
「私のペットの名前は?」 | 「ペットの名前は△△でしたよね?」 |
「私の好きな色は青だよ」 | 「では次のように覚えておきます」 |
「私の好きな色は?」 | 「青ですよね」 |
「20×20は?」 | 「20×20は400です。」 |
「あけましておめでとう」 | 「気が早いですね、2019年はまだですよ」 |
Google Homeできること(Chromecastで連携)
Google HomeとTVを連携させて動画を観る
Google Homeは、Chromecast対応です。Google HomeとChromecastを組み合わせれば、Google Homeに話しかけるだけで、TVやスピーカーにエンターテイメントをストリーミングでき、動画をテレビに表示させるようにお願いをしたり、スケジュールをテレビに表示することも可能です。
※Chromecastは別途購入になります。筆者はまだChromecast連携させていないので、情報のみ掲載します。
・テレビ電源操作
・YoutubeやNetflixなど動画サービスの再生・操作
・Google Photosの写真などの表示
できること | 音声コマンド 例 |
---|---|
Youtube動画再生 | 「Youtubeで面白い動画を再生して」 「ネコの動画再生して」 「ヒカキンの動画再生して」 |
動画再生中の操作 | 「30秒早送りして」 「一時停止して」 「次の話にして」 「一つ前の話にして」 「止めて」 |
テレビの操作 | 「テレビをつけて」 「テレビを消して」 「音量をあげて」 「音量を下げて」 |
GooglePhotosの写真表示 | 「京都旅行の写真見せて」 「猫の写真をみせて」 「去年の写真をみせて」 |
Google Homeとお掃除ロボットルンバの連携
Google Homeは、iRobotのルンバと連携も可能です。
「OK Google, ルンバを使って掃除して」「わかりました。Roombaです。「OK ルンバ清掃を開始しました」」でお掃除を開始してくれるようです。
すごいですね~~。iRobotアプリをDLして開始するようです。筆者はルンバを持っていないので体験レポできず申し訳ありません。
Google Homeとお部屋のLED照明の連携
Google Homeに話しかけるだけで、なんとお部屋の照明をつけたり消したりできます。「OK Google, リビングの電気を消して」「電気を消しました」などのやり取りが可能です。
以前は、フィリップスHueのLED照明等が対応していましたが、現在は色々なスマートLEDライトが発売されています。
◆LIFX スマートLED電球
Hueはライト自体はネットワーク(Wifi)機能が搭載されておらず、ブリッジというデバイスが必要ですが、LIFX スマートLED電球は、電球自体にネットワーク接続機能が搭載されていて、ライトのみでどのGoogle Homeからでも「ライトつけて/消して」が可能です。この記事を書いて知りました。今度筆者も試してみます。
・au Home
・フィリップスHue
・LIFX
・SHARP
・Roomba
・iRobotなど
海獣の子供 映画 口コミ・感想
日経トレンディ ヒット商品 2018
カワイイ!カルディ【パンダ杏仁豆腐】
新米ママが育児ノイローゼに陥る前にパパが救う方法
【新語 流行語大賞 2018】
超カワイイ【CHUMS チャムス バック】
幻想的アート空間【チームラボ豊洲】
Google Home関連商品
Google Home グーグル スピーカー グーグル ホーム
![]() | Google Home グーグル スピーカー グーグル ホーム 価格:8,580円 |
グーグルホーム ミニ GOOGLE HOME MINI CHALK
![]() | 価格:4,436円 |
おもしろまじめな AIスピーカーアプリをつくろう
Google Home(アシスタント)& Amazon Echo(Alexa)
![]() | おもしろまじめな AIスピーカーアプリをつくろう - Google Home(アシスタント) & Amazon Echo(Alexa)音声アシスタント開発 [ 松浦 健一郎 ] 価格:3,024円 |
【新品 本】はじめてのGoogle Home
スマートスピーカーを使いこなそう!
![]() | 【新品】【本】はじめてのGoogle Home スマートスピーカーを使いこなそう! ニュース、音楽、家電操作からさらに楽しい使い方まで ケイズプロダクション/著 価格:1,274円 |
壁掛け グーグルホームミニ Google Home Mini
石膏ボード専用 取り付け金具
![]() | 【AIスピーカー 壁掛け ホルダー 】壁掛け グーグルホームミニ Google Home Mini対応 八角タイプ 石膏ボード専用 取り付け金具 ym 価格:2,592円 |
Google Home 専用スキンシール
グーグルホーム スマートスピーカー カバー ケース
![]() | Google Home 専用スキンシール グーグルホーム スマートスピーカー カバー ケース フィルム ステッカー アクセサリー 保護 011157 夏 ボタニカル モノクロ 価格:990円 |
Google Home 専用スキンシール
グーグルホーム スマートスピーカー カバー ケース
![]() | Google Home 専用スキンシール グーグルホーム スマートスピーカー カバー ケース フィルム ステッカー アクセサリー 保護 009820 フラワー レース ピンク 価格:990円 |
iRobot ロボットクリーナー ルンバ960 メッドシルバー
![]() | iRobot ロボットクリーナー ルンバ960 メッドシルバー R960060 R960060 新品価格 |
【google home 使い方】家族の一員みたいに愛しい【グーグルホーム できること】のまとめ
【google home 使い方】家族の一員みたいに愛しい【グーグルホーム できること】のまとめ
【グーグルホーム できること】google home 使い方の記事はいかがでしたか?まだまだ奥の深いGoogle Home。筆者は毎日Google Homeを利用しているものの、10%ぐらいしか使いこなせていない気がしてなりません。近々、LIFX スマートLED電球を購入してみて、我が家のGoogle Homeと連携してみようと心に決めました。今後の日本のスマートホーム化・未来化が楽しみですね。(ついていけるかなぁ~)