ブランド品も安くなる!
日欧EPAって何?
EPAとは、Economic Partnership Agreementの略で、日本語では経済連携協定といいます。国際経済の取引をスムーズにするために関税をなくし、貿易自由化、人や資金移動、サービス、知的財産保護などについても連携を深めようというものです。現在の日本は多国間の自由貿易圏の拡大に向け、EPAの推進をしています。日本とEUとの輸出入額はなんと約8兆円規模と言われており、日欧EPAは、最大規模のEPAとなるのです。
日本EU間のEPA交渉は、2018年7月17日に署名され、いよいよ2019年2月1日の発効となります。発効後、何が起きるかと言うと、まず日本とEU間の関税が無くなったり、引き下げられたりします。この発効により、大きな自由貿易圏が誕生することとなるのです。
日欧EPAは生活に影響する?
日欧EPAで輸入品が安くなる!
日欧EPAが発効となると、ヨーロッパからの輸入品の関税が無くなる、引き下げられることで、単純に販売価格が下がると見込まれています。たとえば、ワインは関税が無くなるので、その分の価格が下げられる可能性があるのです。特に日本では輸入品が多いチーズやワインはのきなみ値下げが見込まれています。また、ヨーロッパのブランド「エルメス」「シャネル」「グッチ」などハイブランドは高単価なので、税率が下がるとその分下がる額も大きいです。
日欧EPAのデメリットは?
日欧EPAにより、輸入品が安くなると、国内で生産されているチーズやワインの販売に影響が出ると見込まれてます。関税で高額になっていた商品が税金分が無くなり、国産品と同等、さらには安くなってしまうとなると、国産品の売上が落ち込んでしまい、生産者(農業・漁業など)の収入が減ってしまうのです。
消費者としては、輸入品が安く購入できるのは嬉しい限りですが、国の生産の事を考えると良い事ばかりではないのです。今後、必要なのは国内生産品をヨーロッパでの需要を上げることに力を入れたいところですね。
EUからの輸入品って何がある?
ワイン
まず一番初めにEPAの影響がわかるのがワインです。ワインは2019年2月1日から0円になります。ワインの関税は現在1リットルあたり125円、または15%のどちらか安い方が適用されてます。通常ワインのサイズは750mlとして、1本あたりの関税は約94円以上になることはありません。この税額は安価の数百円のワインでも高額の何十万円のワインでも同じです。この関税が高額ワインの場合にはさして影響はありませんが安価のワインだとかなり違いが出ます。例えば、1000円のワインだと906円になるので1桁変わっちゃいます。
大手スーパーのイオンは、欧州産ワイン約500種類を最大1割程度安くすると発表しました。また、カルディコーヒーファームは、EPA発効を記念して、2月1日~28日まで10種類のワイン大特価の「EPA関税0(ゼロ)キャンペーン」を開催。
その他、サントリー、アサヒ、メルシャン、サッポロなどもヨーロッパ産ワインの11~20%値下げを公表しています。日常的にワインを飲んでる方には嬉しいニュースですよね。
チーズ
次に、一般家庭やレストランで大きく影響しそうなのがチーズです。チーズは、国内の酪農農家を保護ということもあり、現在は29.8%という高額な関税がかけられています。チーズは、国内の酪農農家の反対もあり、種類ごとに関税率を儲けられており、また輸入枠がの設定もあるため複雑になっています。
例えば、カマンベールチーズ、モッツアレラチーズなどソフトチーズに分類されるチーズや、粉チーズ、プロセスチーズなどは、輸入枠+関税率は徐々引き下げられるので、発効から16年目が関税0となる予定です。ハードチーズ(チェダーやゴーダなど)やクリームチーズなど原材料として使われると言われているチーズ類はの関税は、こちらも発効から16年目に撤廃予定です。関税が0になった場合、1000円フランス産カマンベールチーズは800円程度になるのではないかと言われていますが、16年後とはかなりまだ先の話ですね。
その他の食料品
では、ワインやチーズ以外の食品はどうでしょう。ワインやチーズ以外にも関税が撤廃となる食料品はいろいろあります。大抵大6年目~11年目くらいの猶予期間が儲けられています。猶予期間のあとは関税が撤廃になったり大幅に引き下げられるので、価格はかなり変わることでしょう。
ブランド品
革製品
次にブランド品に多い革製品ですが、関税撤廃は決まっていますが、関税0になるまでに11年後という長い猶予期間が設けられてます。革製品は、品物により関税率が違います。現在、革製のバッグには最大18%関税がかかっており、発行から次第に下がり11年目に0となる予定です。さらに、革靴は現在、30%または4300円という高い関税がかかっています。これは11年目に0となります。
衣類
衣類など繊維製品は、今まで13.4%かかっていた関税がすぐに0になります。ということで、衣類は2019年2月1日から関税分だけ安く買えることになります。高級ブランド品だけでなく、EU諸国からの繊維製品が対象になるので、ヨーロッパからのアパレル通販を利用している方には、嬉しいニュースです。
日欧EPAでどれくらい安くなる?
では、一番気になる「実際、日欧EPAで何がどれくらい、いつから安くなるのか」をまとめてみました。実際のところ、関税が安くなったとしても、店舗によってはそのままの価格で販売するお店もあるかもしれませんが、大手スーパーのイオンでは、早速2月よりワインのセールと欧州産ワイン約500種類の値下げを発表しています。また、サントリー、アサヒ、メルシャン、サッポロなどもヨーロッパ産ワインの11~20%値下げをするようです。まずはワインの値下げからになりそうです。
品目 | 現在の関税率 | EPA実施後 | いつから? |
---|---|---|---|
ワイン | 15%or125円/ℓ | 0 | 2019/2/1 |
ソフトチーズ | 29.8% | 段階的に | |
ハードチーズ | 29.8% | 0 | 16年目 |
パスタ | 30円/1㎏ | 0 | 11年目 |
牛肉 | 38.5% | 9% | 16年目 |
チョコレート | 10% | 0 | 11年目 |
革バッグ | 最高18% | 0 | 11年目or16年目 |
革靴 | 最高30%or4300円 | 0 | 11年or16年目 |
服(繊維製品) | 13.4% | 0 | 2019/2/1 |
日本からEUへの主な輸出品
逆に日本からの輸出品には何があるかというと、以下のような商品があります。自動車やテレビはゴーンショックの影響で今後どうなるかはわかりませんが、日本の自慢となる製品ばかりですので国を挙げて輸出に力を入れていって欲しいものです。
品目 | 現在の関税率 | EPA実施後 | いつから? |
---|---|---|---|
酒類 | 7.7ユーロ/100ℓあたり | 0 | 2019/2/1 |
緑茶 | 3.2% | 0 | 2019/2/1 |
醤油、調味料 | 7.7% | 0 | 2019/2/1 |
植木、盆栽 | 6.5%、8.3% | 0 | 2019/2/1 |
乗用車 | 10% | 0 | 2019/2/1 |
テレビ | 14% | 0 | 6年目 |
自動車部品 | 3~4.5% | 0 | 2019/2/1 |
日欧EPAって何? ワインやチーズブランド品も安く!イオン カルディ はワインセール開催【EU輸入関税撤廃】まとめ
日欧EPAって何? ワインやチーズブランド品も安く!イオン カルディ はワインセール開催【EU輸入関税撤廃】 まとめ
日欧EPAって何? ワインやチーズブランド品も安く!イオン カルディ はワインセール開催【EU輸入関税撤廃】 の記事はいかがでしたか?EPAでワインやチーズ、ブランド品が今までより安く手に入るとなると気持ちがウキウキしますね。今までにはなかったワインやチーズ、ブランド品が輸入されるかもしれないのも楽しみです。