まんぱく2019 口コミ!絶品グルメフェス 今年も開催!!

絶品グルメフェス
まんぱく2019
立川昭和記念公園 みどりの文化ゾーン
今年もやります!まんぱく2019
出店する店舗やメニューの情報が解禁!
「誰もが快適に楽しめるフードフェス」をコンセプトに、心もお腹も満たされちゃおうという、フードフェス まんぱく2019。まんぱくとは「満腹博覧会」の略称で、絶品グルメと快適な「食祭空間」によって、お腹も心も満たした最高の満腹体験をしてほしい。そんな思いで生まれた名称だそうです。
2018年5月に開催したまんパク2018では、19日間で約423,000人の方が来場したんだとか。すごい人気ですね!まんぱく2019の東京開催は今回9回目。まんぱく2019の出店する店舗やメニューの情報が解禁になりましたので、早速お伝え致します。
まんぱく2019 アクセス情報など
グルメフェス名 | まんぱく2019 |
---|---|
まんぱく2019 日程 | まんぱく2019は、 |
まんぱく2019 開催場所 | 国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーン |
まんぱく2019 アクセス | まんぱく2019会場のみどりの文化ゾーンは最寄のあけぼの口がおすすめ。 |
MAP | まんぱく会場MAP |
時間 | まんぱく2019は |
まんぱく2019 前売り券 平日料金 | 中学生以下(中学生含む)は入場無料。 |
まんぱく2019 前売り券 土日料金 | 中学生以下(中学生含む)は入場無料。 |
まんぱく2019 当日券 平日料金 | 中学生以下(中学生含む)は入場無料。 |
まんぱく2019 当日券 土日料金 | 中学生以下(中学生含む)は入場無料。 |
まんぱく主催 | 文化放送 |
まんぱく企画制作 | ロッキング・オン・ジャパン |
お問い合わせ | メール:manpaku@rockinon.co.jp |
その他 | ※まんぱく2019の入場の際、混雑状況により入場規制する場合があります。 |
まんぱく2019 出店メニュー
まんぱく2019の出店情報を早速お届けします!
まんぱく2019 出店ジャンル
今年のまんぱく2019の出店ジャンルは
以下の12ジャンルに決定!
まんぱく2019 出店12ジャンル
・まんぱく2019が誇る肉エリア
・人気店ひしめく海鮮エリア
・ヘルシーで豪快な野菜エリア
・個性がしのぎを削る!ラーメンエリア
・バラエティ豊かな餃子エリア
・去年から登場!チーズエリア
・みんなの大好物が集結!揚げ物エリア
・〆に「別腹」スイーツエリア
・まんぱく発!進化し続けるたまエリア
・パン好き集合パンマルシェエリア
・喉を潤したいならドリンクエリア
・人気のご当地物産エリア
まんぱく2019 店舗とメニューについて
まんぱく 2018で毎回人気第1位の『十勝牛とろ丼』が今年のまんぱく2019にも登場します!まんぱく 2018で人気だった10店舗もモチロン出店します!まんぱく 2018で人気3位だった札幌 リトルジュースバーのいちごけずりに『いちごけずり®まんパクスペシャル』『おとなのいちごけずり まんパクスペシャル / おとなのいちごけずり』が追加されています!
その他、新店舗も加わり更にパワーアップしまくりのまんぱく2019に超期待!
まんぱく2019 肉エリア
まんぱく2019 肉『にくらや黒銀』

まんぱく2019 神戸ビーフにくら丼
MENU
神戸ビーフにくら丼 ¥1,500
まんぱく2019 肉『豚の木』

まんぱく2019 特製厚切りかつサンド
MENU
特製厚切りかつサンド ¥1,200
まんぱく2019 肉『利久』
去年のまんぱく2018で、牛たん焼きをGET!コリコリプルプルしている食べごたえのある牛タンです♫

まんぱく2019 牛たん焼き(5切れ~)
MENU
牛たん焼き(5切れ~)¥1,100~
牛たん握り ¥600
まんぱく2019 肉『博多もつ鍋とホルモン焼き 黄金屋』

まんぱく2019 うま辛もつ鍋『赤鍋』
MENU
うま辛もつ鍋『赤鍋』 ¥800
黄金屋 味噌もつ鍋 ¥800
牛ホル焼きそば ¥800
まんぱく2019 肉『お肉の九門堂』

まんぱく2019 松阪牛A5牛カツ串
MENU
松阪牛A5牛カツ串 ¥980
松坂牛入り溢れ肉汁のメンチカツ ¥480
まんぱく2019 肉『十勝牛とろ丼』

まんぱく2019 牛とろ丼(レギュラー)
MENU
牛とろ丼(レギュラー)¥880
牛とろ丼(ハーフ) ¥600
まんぱく2019 肉『上州和牛 とろける和牛のステーキ』

まんぱく2019 とろける和牛の角切りステーキ
MENU
とろける和牛の角切りステーキ ¥1,500
とろける和牛のステーキ丼 ¥1,500
和牛100%ソーセージ ¥650
まんぱく2019 肉『五浦ハム』

まんぱく2019 ハム焼
MENU
ハム焼 ¥500
ハム焼カレー ¥800
厚切りスモーク牛タン焼 ¥900
まんぱく2019 肉『炭火焼肉 亞茶』

まんぱく2019 おびら和牛うにのせ炙り寿し
MENU
おびら和牛うにのせ炙り寿し ¥980
A5ランクおびら和牛すき焼き ¥980
A5ランクおびら和牛 極上すき焼き ¥1,980
まんぱく2019 肉『石垣島きたうち牧場』

まんぱく2019 石垣島きたうち牧場
プレミアムハンバーグ
MENU
石垣島きたうち牧場プレミアムハンバーグ
¥1,000
石垣島きたうち牧場プレミアムサーロインステーキ
¥5,000
まんぱく2019 肉『名古屋コーチン親子丼 鳥開』

まんぱく2019 名古屋コーチン親子丼
MENU
名古屋コーチン親子丼
(ハーフ:¥750) ¥1,200
ジューシーから揚げ ¥650
手羽先唐揚げ ¥700
まんぱく2019 肉『熟成牛 夢は正夢』

まんぱく2019
夢正牛の熟成ハラミステーキ
(甘辛ダレ)
MENU
夢正牛の熟成ハラミステーキ(甘辛ダレ)
¥1,000
夢正牛の熟成ハラミステーキ(みぞれおろし)
¥1,000
夢正牛の熟成ハラミステーキ(ガーリックバター)
¥1,000
まんぱく2019 海鮮エリア
まんぱく2019 海鮮『本まぐろ解体ショー』

まんぱく2019 本まぐろ解体ショー
まんぱく2019 海鮮『久米島 YUNAMI FACTORY』

まんぱく2019 ガーリックシュリンプ
MENU
ガーリックシュリンプ ¥800
まんぱく2019 海鮮『つくば酒趣』

まんぱく2019 チョウザメ
なめろう丼
MENU
チョウザメなめろう丼 ¥1,000
とろサーモンといくらの親子丼 ¥1,500
いくらとキャビアのハーフ丼 ¥20,000
まんぱく2019 海鮮『船頭料理 日吉丸』

まんぱく2019 極上かつおの塩たたき
MENU
極上かつおの塩たたき ¥900
あわびステーキ~オイスターソースきのこ添え~
¥1,200
うに貝焼き ¥800
まんぱく2019 海鮮『まぐろや黒銀』

まんぱく2019 本まぐろ丼
MENU
本まぐろ丼 ¥1,500
まんぱく2019 海鮮『大洗 カニ専門店 かじま』

まんぱく2019 本たらば蟹丸ごと一本焼き
MENU
本たらば蟹丸ごと一本焼き
¥1,500
かに丼 ¥1,200
本ずわい蟹かにみそ甲羅焼き
¥1,200
まんぱく2019 海鮮『島の人 礼文島本店』

まんぱく2019 生うに丼
MENU
生うに丼 ¥1,500
殻付うにの踊り焼き ¥850
焦がしバター醤油ホタテ ¥700
まんぱく2019 海鮮『みやぎ石巻 かき小屋』

まんぱく2019 名物! !
ガーリックチーズオイスター
MENU
名物! ! ガーリックチーズオイスター
¥900
殻付き焼き牡蠣 ¥700
牡蠣バクダン ¥800
まんぱく2019 野菜エリア
まんぱく2019 野菜『沖縄 串ナカマ』

まんぱく2019 ゴーヤチャンプルー串
MENU
ゴーヤチャンプルー串 ¥650
ゴーヤチャンプルー串+豚バラトマト巻き串
¥650
ナカマ串盛り合わせ ¥1,000
まんぱく2019 野菜『タイ料理プラトーン』

まんぱく2019 ガパオライス
MENU
ガパオライス ¥800
タイのサラダセット ¥800
激辛トムヤムクンラーメン ¥800
まんぱく2019 ラーメンエリア
まんぱく2019 ラーメン『らあめん 元 (5月16日~26日出店)』

まんぱく2019 鶏中華そば
MENU
鶏中華そば ¥800
まんぱく2019 ラーメン『麺屋 Hulu-lu (5月27日~6月3日出店)』

まんぱく2019 生ハムとモッツァレラチーズ.
トマトの冷やし塩ラーメン
MENU
生ハムとモッツァレラチーズ.トマトの冷やし塩ラーメン
¥900
まんぱく2019 ラーメン『金久右衛門』

まんぱく2019 しじみゴールド+
MENU
しじみゴールド+ ¥900
羅臼昆布と宍道湖産しじみの冷やし中華そば
¥900
バラ海苔〆飯 ¥250
まんぱく2019 ラーメン『楽観』

まんぱく2019 オリーブオイルと
帆立だしの塩ラーメン
MENU
オリーブオイルと帆立だしの塩ラーメン
¥800
オリーブオイルと帆立だしの炙りチャーシュー塩ラーメン
¥1,000
オリーブオイルと帆立だしの醤油ラーメン
¥1,000
まんぱく2019 ラーメン『らーめん二男坊』

まんぱく2019 博多豚骨らーめん
MENU
博多豚骨らーめん ¥800
味付半熟煮玉子らーめん ¥900
とろっとろ角煮豚骨らーめん ¥1,000
まんぱく2019 餃子エリア
まんぱく2019 餃子『王府井(ワンフーチン)』

まんぱく2019 焼き小籠包
MENU
焼き小籠包 ¥600
まんぱく2019 餃子『近江牛餃子 包王』

まんぱく2019 近江牛餃子
牛とん包
MENU
近江牛餃子 牛とん包 ¥500
牛とん包 4点盛り ¥1,200
近江牛炒飯 ¥500
まんぱく2019 餃子『宇都宮餃子 めんめん』

まんぱく2019 羽根付き餃子
MENU
羽根付き餃子 ¥500
水餃子 ¥500
まんぱく2019 餃子『夏目家』

まんぱく2019 丸もち餃子
MENU
丸もち餃子 ¥600
まんぱく2019 チーズエリア
まんぱく2019 チーズ『うしづまチーズ工場』

まんぱく2019 ジャージー牛100%
チーズ3種盛り
MENU
ジャージー牛100%チーズ3種盛り
¥700
ハニーチーズトースト ¥800
まるごとモッツァレラチーズ
¥900
まんぱく2019 チーズ『Pizza Bakka』

まんぱく2019 究極のマルゲリータ
~幻のチーズのせ~
MENU
究極のマルゲリータ~幻のチーズのせ~
¥1,300
4種類のチーズとハチミツ ¥1,000
半熟卵と生ハム ¥1,000
まんぱく2019 チーズ『韓国旨辛食堂』

まんぱく2019 チーズタッカルビ
MENU
チーズタッカルビ ¥800
チーズキムチチヂミ ¥600
チーズハットグ ¥600
まんぱく2019 チーズ『高円寺アボカド食堂』

まんぱく2019 アボカドチーズコロッケ
MENU
アボカドチーズコロッケ ¥380
アボカドフラワーサラダ ¥950
アボカドチーズナチョス ¥700
まんぱく2019 チーズ『北海道中標津しいたけ「想いの茸」』

まんぱく2019
想いの茸
大判しいたけチーズ焼き
MENU
想いの茸 大判しいたけチーズ焼き
¥400
想いの茸 大判しいたけバター醤油焼き
¥400
想いの茸 しいたけのから揚げ
¥400
まんぱく2019 揚げ物エリア
まんぱく2019 揚げ物『100時間カレーパン』

まんぱく2019 100時間
カレーパン 濃厚ビーフ
MENU
100時間カレーパン 濃厚ビーフ ¥400
100時間カレーパン バターチキン ¥400
100時間カレーパン キーマカレー ¥400
まんぱく2019 揚げ物『からあげ まんぷく亭』

まんぱく2019 とり皮せんべい
MENU
とり皮せんべい ¥500
梅塩からあげ ¥500
和歌山まるごとみかんジュース ¥500
まんぱく2019 揚げ物『なるとキッチン』

まんぱく2019 若鶏の半身揚げ
MENU
若鶏の半身揚げ ¥1,000
ももザンギ(小) ¥540
手羽先ザンギ(小) ¥540
まんぱく2019 揚げ物『もちもちポテト323号室』

まんぱく2019 もちもちポテト
MENU
もちもちポテト ¥600
カリーブルストポテト ¥1,000
もちポテアリゴ ¥600
まんぱく2019 揚げ物『札幌コロッケ倶楽部』

まんぱく2019 チーズフォンデュコロッケ
MENU
チーズフォンデュコロッケ ¥250
牛肉コロッケ ¥200
焼きもろこしコロッケ ¥250
まんぱく2019 スイーツエリア
まんぱく2019 スイーツ『札幌 リトルジュースバー』

まんぱく2019
いちごけずり®
まんパクスペシャル
まんぱく2019 スイーツ『軽井澤ソフトクリーム』

まんぱく2019 ヨーグルトソフト
まんぱく2019 スイーツ『仙台ずんだ杜庵』

まんぱく2019 ずんだシェーキ
まんぱく2019 スイーツ『サムライジェラート』

まんぱく2019 サムライジェラート2種盛り
まんぱく2019 スイーツ『いばらき食文化研究会 酒趣』
インパクト大なスイーツです!女の子に人気です!筆者はまだ食べたことがないのでまんぱく2019でGETする予定です!

まんぱく2019
メロンまるごとクリームソーダ®︎
まんぱく2019 スイーツ『川越 これがかき氷』

まんぱく2019
うずしおベリーのいちごミルク
まんぱく2019 スイーツ『希少糖 生フルーツゼリーmonjelly』

まんぱく2019
生フルーツゼリー
(希少糖入り) 各種
まんぱく2019 スイーツ『大阪プリン専門店 うっふぷりん』

まんぱく2019 ティラプリ
まんぱく2019 たまエリア
まんぱく2019 たまエリア『+8 TASU-HACHI』

まんぱく2019
稀少なハナハニーバタークレープ
まんぱく2019 たまエリア『担々麺 にし森』

まんぱく2019
立川野菜の担々油そば
まんぱく2019 たまエリア『DANRAN亭炭火鉄板バル』

まんぱく2019 TOKYO X肉まん
まんぱく2019 たまエリア『ダイナマイト酒場』

まんぱく2019 もとだれチーズチキン
まんぱく2019 たまエリア『ベジあげKitchen 870』

まんぱく2019 ふわふわ出汁巻き玉子
~牛すきがけ~
まんぱく2019 たまエリア『奥多摩わさびホイホイ亭』
さっぱりしていて出汁もきいています!美味しいです。今年もGETする予定です。

まんぱく2019 生わさびめし
まんぱく2019 たまエリア『立川ドリンクプロジェクト』

まんぱく2019
立川産果実のエール
立川レモンHAPPY
まんぱく2019 パンマルシェエリア
まんぱく2019 パンマルシェ
5月18日(土)・19日(日)出店
①丸ごとりんご ②チーズブレッド
③しましマーブレッド
④奥久慈卵のとろ〜りクリームパン
⑤奥久慈卵のとろ〜りチョコクリームパン
まんぱく2019 パンマルシェ
5月25日(土)・26日(日)出店
①チーズブレッド ②しましマーブレッド
③豆ぱん ④角食 ⑤メープルメロンパン
⑥ビッグエッグカレーパン
⑦もりあんぱん(つぶ・こし)
⑧食パン(色々)
まんぱく2019 ドリンク
まんぱく2019 ドリンク『BAR AND COFFEE STAND』

まんぱく2019
コーヒー、紅茶、ドリンク 各種
まんぱく2019 ドリンク『サンクトガーレン』

まんぱく2019
4種選べる飲み比べセット
まんぱく2019 ドリンク『世界のビールブース』

まんぱく2019 世界のビール各種1
まんぱく2019 物産エリア
まんぱく2019 物産『まるごと北海道』
北海道限定札幌クラッシックビール350
おもっちーずプレーン・ショコラ・メロン
北海道ミルクカステラ
いかまんま
ただいま。プリンチュウ(カスタード味)
北海道とうきびアイスモナカ
北海道インスタントラーメン各種
まんぱく2019 物産『とくしまマルシェ (5月31日~6月2日出店)』
(株)八千代
BARkukku
東野リキュール製造場
日和佐燻製工房
ブラウニー母さん
まんぱく2019 物産『わしたん沖縄』
琉球ハブボール(350ml)
オリオンビアジャーキー(13g)
沖縄おつまみ缶詰3缶セット
A&Wルートビア(355ml)
贅沢カフェタイムちんすこうコーヒー
ジーマーミ豆腐「琉の月」3個入袋
沖縄限定ハイチュウ(マンゴー・パイナップル・シークワーサー)
まんぱく2018 公式動画
去年のまんぱく2018の公式動画です。まんぱく2018の雰囲気を是非チェックしてみてください。
「まんぱく2019」は、音楽企画制作会社のロッキング・オンが主催する、フードフェス「満腹博覧会(まんぷくはくらんかい)」です。まんぱく2019の出店舗は現在受付中。出店情報が開示され次第更新しますね!今年のまんぱく2019はどの店舗が出店するのでしょう!今から楽しみです。

去年:まんぱく2018 ランキングメニュー結果発表
まんぱく2018の人気店舗人気メニューのランキングです。まんぱくの出店舗は、毎年の人気店舗が引き続き出店することが多いので、去年のまんぱくの人気メニューでおさらいしてみましょう!去年のまんパク2018の人気グルメランキングの結果は以下の通りです。

絶品グルメフェス 関東
まんぱく2018 ランキングメニュー
【去年】まんぱく 2018 人気第1位
十勝牛とろ丼牛とろ丼

肉 / 十勝牛とろ丼
「まんパク2018」を含む、全国各地のイベントで行列の絶えない「牛とろ丼」。まんパク2018の人気グルメランキング1位に輝きました!! おそらく今年のまんぱく2019にも出店すると予想します。
【去年】まんぱく 2018 人気第2位
北海道中標津しいたけ「想いの茸」
大判しいたけチーズ焼き

北海道中標津しいたけ「想いの茸」 / 大判しいたけチーズ焼き
北海道中標津町の自然の恵みと生産者の想いで育った椎茸「想いの茸」。北海道産のチーズ・バター・昆布醤油を使い、備長炭で丁寧に焼き上げていて、椎茸好きには堪らない一品です!
【去年】まんぱく 2018 人気第3位
リトルジュースバー
いちごけずり

スイーツ / リトルジュースバー / いちごけずり
リトルジュースバーの「いちごけずり®」は、フローズンいちごと北海道産フレッシュミルクを贅沢に使用したオリジナルスイーツ。ふわシャリの新食感です。「まんパク2018」の納得の3位。今年のまんぱく2019にも出店するといいな~。

【去年】まんぱく 2018 人気第4位
まぐろや黒銀
トロとろスペシャル丼

海鮮 / まぐろや黒銀 / トロとろスペシャル丼
「まんパクin万博2017」にて人気グルメランキング総合1位に輝いた「まぐろや黒銀」。毎日築地にてプロの目利きで仕入れたまぐろを惜しみなく提供してくれます!
【去年】まんぱく 2018 人気第5位
かに専門店かじま
本たらば蟹丸ごと一本焼き

大洗 かに専門店かじま / 本たらば蟹丸ごと一本焼き
毎年「まんパク」の人気グルメランキングで上位入賞の本たらば蟹丸ごと一本焼き! 「まんパク2018」も超超特大サイズを豪快に焼いていました!まんぱく2019の出店にも期待!
【去年】まんぱく 2018 人気第6位
王府井焼き小籠包

餃子 / 王府井 / 焼き小籠包
横浜中華街に4店舗構える小籠包専門店。熱々の小籠包を口に頬張ると、絶品コラーゲンスープが口の中いっぱいに広がります。まんパク2018で、本格中華が味わえました。
【去年】まんぱく 2018 人気第7位
いばらき食文化研究会 酒趣
メロンまるごとクリームソーダ

いばらき食文化研究会 酒趣 / メロンまるごとクリームソーダ
名物の完熟メロンまるごとクリームソーダの実物の大きさに驚きます!「まんパク2018」の会場を歩いていると、このメロンの容器を持ち歩いて歩いている女子が多数!「まんパク2018」の会場で目立ちまくりのスイーツでした。まんぱく2019にも登場するに違いない!
【去年】まんぱく 2018 人気第8位
楽観オリーブオイルとホタテだしの塩ラーメン

ラーメン / 楽観 / オリーブオイルとホタテだしの塩ラーメン
東京西麻布食べログ第1位の人気店『楽観』。帆立の旨みを閉じ込めた淡麗スープに高級天然塩、厳選した高級オリーブオイルを合わせた贅沢な一杯!去年食べ逃してしまったので是非まんぱく2019で食べてみたい!
【去年】まんぱく 2018 人気第9位
ホイホイ亭生わさびめし

奥多摩わさび ホイホイ亭 / 生わさびめし
「東京の癒し町おくたま - 奥多摩清流わさび」 本物のわさびの旨さをご提供してくれてサッパリして美味しい生わさびめし。またまんぱく2019で食べたい!
【去年】まんぱく 2018 人気第10位
炭火焼肉 亞茶
おびら和牛 とろける牛たまステーキ丼(ハーフ)

炭火焼肉 亞茶 / おびら和牛 とろける牛たまステーキ丼(ハーフ)
加生産者の顔が見える安心・安全をテーマとした、地元大阪の「寺西養鶏場 さしみ卵」と北海道おびら町幻の黒毛和牛「おびら和牛」の贅沢なコラボレーションは、きっとあなたも驚く極上の一品。
まんぱく2018の人気メニューは十勝牛とろ丼の「牛とろ丼」でした!十勝牛とろ丼は、毎年恒例の人気メニューなので、まんぱく2019にも登場すると予想します!
【去年】まんぱく2018 家族連れに嬉しいキッズエリアの様子
去年のまんパク 2018ではお子様が遊べるキッズエリアがありました。今年のまんぱく2019にもお子様たちが楽しめるキッズエリアが開催されるはず!
※以下はまんぱく2018のキッズエリアの様子。
場所 | まんパク内のキッズエリア |
---|---|
料金(平日) | ※去年の料金です。目安にどうぞ。 |
料金(土日料金) | ※去年の料金です。目安にどうぞ。 |
入場料が必要な年齢 | ※去年の料金です。目安にどうぞ。 |
利用時間 | ※去年の料金です。目安にどうぞ。 |
遊具の種類 | ※去年の料金です。目安にどうぞ。 |
その他 | ※去年の料金です。目安にどうぞ。 |
まんぱく2018 本まぐろ解体ショー
まんぱく2018では豪快なイベント「本まぐろ解体ショー」がありました。今年のまんぱく2019にも登場なるか?!
筆者は毎年本まぐろの解体ショーの時間に合わず、見れたことはないのですが、何やら本まぐろを使ったスペシャルメニュー「本まぐろメガ盛り」を数量限定で販売するのだとか!まんぱく2019でも開催するといいなー!
去年のまんぱく2018の海鮮エリアの人気店「まぐろや黒銀」の全面協力により、築地の職人が巨大本まぐろを昭和記念公園に搬入。本まぐろ解体ショー特設ブースにてお客様の前で豪快に解体してくれたそうです!
去年のまんぱく2018では以下の日時で本まぐろ解体ショーをおこないました。
5月19日(土)、20日(日)、26日(土)、27日(日)
6月2日(土)、3日(日)
各日12:00~
まんぱくin万博のランキング
まんパクin万博2018が、2018年の10月から9日間開催されました。まんパクin万博2018の人気メニューのランキングはコチラ!
※以下出店舗がまんぱく2019に登場する可能性高し?!

まんパクin万博2018の
人気メニューランキング
関連商品:お取り寄せグルメ
絶品フードフェスならココ『まんぱく2019』5月16日スタート!日本最大級のグルメフェス!のまとめ
絶品フードフェスならココ『まんぱく2019』5月16日スタート!日本最大級のグルメフェス!のまとめ
まんぱく2019の開催が決定しました。2019年の5月16日から2019年の6月3日まで、昭和記念公園みどりの文化ゾーンで開催します。絶品グルメフェスが再び!2018年に約423,000人を動員した人気のグルメフェスまんパク。人気は衰え知らず、年々来場者が増えています。去年のまんぱく2018では、飲食店が約60店以上出店し、全国各地の絶品グルメが目白押しでした。まんパクは、全国各地のうまいものが集合した関東最大のグルメフェスです。今年も開催まんぱく2019の期間限定の19日間に是非足を運んでみてください!まんぱく2019に期待!